122件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-12-14 令和 4年厚生常任委員会(12月14日)

これによりまして、例えば申請者の税の情報につきましては、それまで前住所地交付を受けた課税証明書の提出が必要でございましたが、この条例施行によりまして、御本人に同意を得た上で、マイナンバーカードを利用し、ネットワークシステム上で税情報の確認ができるようになっております。ですので、申請者の方には、前住所地から証明書交付を受けてお持ちいただく手間と負担が軽減されるメリットがある制度でございます。  

府中市議会 2022-03-04 令和 4年第2回定例会( 3月 4日)

周知に当たって、府中市に住所を残したまま進学等で転出されている方への案内は、府中市の住所地に送ることになるかと思います。そういった方が県外接種を希望される場合には、予防接種を受ける機会を確保する観点から、通常の定期予防接種手続と同様に府中市と県外居住市町とで調整を行い、接種機会を確保したいと考えております。

広島市議会 2021-06-18 令和 3年第 2回 6月定例会-06月18日-02号

このため,まずは安芸郡4町と住所地外接種に当たって,住民接種を行う自治体申請をしなくても接種ができるよう協議をしているところですが,自治体によって接種予約システムが異なることから,詳細について調整を進めているところです。  以上でございます。 ○山田春男 議長       経済観光局長

神石高原町議会 2021-06-16 06月16日-02号

基本的に,国が示しておりますように住所地,住所がある方に接種券も配布しておりますので,基本的には住所地を優先してまいりたいと思います。ただ,本町の場合,医療機関のご協力もありまして,早くに進捗しとるような状況もありますので,それについては医療機関とも相談をしながら,余力といいますか,引き続いてやっていただけるようなことであれば,拡大していくことは検討していきたいと思ってます。

府中市議会 2021-03-12 令和 3年厚生常任委員会( 3月12日)

健康推進課長大森健司君) 御質問ございましたように、1級の手帳を持っているか持っていないかの判定では、この今回のマイナンバー関係で言いますと、他の市区町村から転入された方などにつきまして、府中市に税情報がない場合、マイナンバーを利用して以前の住所地情報を照会すると。そうした手続に係る費用なりを軽減する目的でございます。  

廿日市市議会 2020-09-25 令和2年議員全員協議会 本文 開催日:2020年09月25日

もちろん宮島以外に住んでおられる廿日市市民の方もそこで自分たち住所地で暮らすための税を御負担いただいているのであって、そこで年に何回か等々で宮島に行かれるというのは生活として行かれるのではなくて、観光等々で行かれるというところで御理解をいただきたいというふうには思っております。

府中市議会 2020-06-17 令和 2年第3回予算特別委員会( 6月17日厚生分科会)

また、住所地市町戸籍の写しの発行が可能になっていくと。そういった利便性の向上が予定をされているところでございます。  また、年金や児童扶養手当手続等戸籍の添付が必要なそのほかの社会保障分野での申請手続簡素化も進められていく予定になっております。  改修の内容につきましては、いわゆる住民基本台帳システム、このパッケージソフトウエアのバージョンアップという形での費用一式の額でございます。

広島市議会 2020-05-27 令和 2年第 3回 5月臨時会-05月27日-01号

支援対象者については,感染症の影響により活動の中止・延期を余儀なくされている文化芸術関係者で,住所地または活動拠点広島市内にあり,直近1年間で広島市内における文化芸術活動の実績があることとしています。また,支援者については,共助の精神に立って取組を行われる方であれば,グループ,文化芸術団体事業者,さらには個人を含めて対象とし,住所活動拠点の条件もありません。  

府中市議会 2020-05-15 令和 2年第2回臨時会( 5月15日)

しかしながら、配偶者等からの暴力理由に、住所地以外の場所に避難し、配偶者と生計を別にされている方で、諸事情により基準日までに住民票を移すことができない方、あるいは基準日の翌日以降に発生した配偶者からの暴力理由に避難されている方など、給付金給付に当たっては特段の配慮が必要な場合もございます。

尾道市議会 2018-12-18 12月18日-05号

そのときにおいて、他市職員が相互に住所地自治体に協力し合う締結をしてはどうですかとの質問に対して、他市の職員が即時に能力を発揮するのは難しいとの消防局及び総務部を総括して市長の答弁でした。基本方針では、事前の取り組みが極めて重要であり、応援システムが機能しなくなり、他市との広域連携に取り組むとなっています。もう少し皆さんが作成した書籍は深く読み込んで答弁をしてほしいものです。

尾道市議会 2018-12-07 12月07日-04号

3、尾道市役所及び各支所職員住所地勤務地人員配置はどのようになっているでしょうか。 4、南海トラフ巨大地震が想定される中での人員配置及び出勤体制をどのように考えていますか。また、尾道に居住されている他市職員尾道市役所で職務が可能とするための近隣他都市との市職員交換締結をしてはどうでしょうか。 5、尾道自主防災組織の数は幾つあり、その中で休眠組織は幾つあるでしょうか。